• TOP
  • ランキング
  • 敏感肌ケアの基礎知識
  • ボディソープの口コミ・評判

敏感肌の基本的なボディケア

敏感肌の特徴から考えるケア方法

敏感肌は外部からの刺激に過敏に反応してしまい、肌トラブルなどが起こりやすいお肌です。
なぜ外部からの刺激に弱くなるのかといいますと、お肌のバリア機能がアレルギーやストレス、生活習慣、化粧品などからの刺激によってうまく働かなくなっているからです。

そんな敏感肌のボディケアの基本は、「刺激を減らしお肌を休ませる」ことです。

女性であれば、美しくハリやツヤのある綺麗なお肌を目指したいという気持ちがあるでしょうからお肌を美しく導く美容成分に憧れるのは仕方のないことです。

美容成分に目を向けるな!とは言いませんが、敏感肌の方にはまずお肌の状態を整えるケアを優先すべきです。美容成分が入っていても構いませんが、お肌への負担となる成分ができるだけ入っていないボディケア化粧品を使うことがオススメです。

お肌への負担となりえる成分とは?

お肌への負担となる成分としてよく挙げられるのは化粧品全般だと防腐剤のパラベンや安息香酸Na、そしてキレート剤(変質防止剤)のEDTA-2Na、ボディソープなどの洗浄系化粧品だと硫酸系界面活性剤と呼ばれるラウリル硫酸Na、ラウレス硫酸Naなどがあります。
それ以外にも鉱物油や香料、着色料、エタノールなども負担となりえる成分です。
これらの成分はよく『無添加』として表記されていますので、無添加と書かれていたら確認してみることもオススメです。

お肌への負担となるものは取り除き、お肌に嬉しいものを取り入れるというのが敏感肌の方のボディケアに大切なことです。ボディソープ選びやボディローション、ボディクリームなどの保湿ケア化粧品選びの際には「お肌への優しさ」を意識して選びましょう。

関連記事

敏感肌の悩みはたった2つのポイントを押さえたスキンケアでスッキリ!

敏感肌の悩みを持つ女性はたくさんいます。 女性に限らず男性の方でもいらっしゃいます。 使う化粧品が合わない、ちょっとしたことですぐに・・・続きを見る

敏感肌と乾燥肌は隣り合わせ?乾燥性敏感肌のおすすめケア方法は?

敏感肌でお悩みの方のお肌は乾燥肌でもあります。 乾燥性敏感肌という言葉がありますが、生まれつきアレルギーなどでちょっとしたことで肌トラ・・・続きを見る

敏感肌ケアは3ヶ月を目安にじっくりと取り組む!

お肌の状態を改善したいならじっくりと取り組む ヒリヒリ・ピリピリそんな敏感肌をなんとかしたい!という方、 お肌の状態を健やかな状態へと導・・・続きを見る

敏感肌の原因

敏感肌の原因は様々 生まれつきお肌が弱い人はもちろんいますが、ある季節だけとか、突然化粧品がお肌に合わなくなり敏感肌になる方もいらっしゃい・・・続きを見る