• TOP
  • ランキング
  • 敏感肌ケアの基礎知識
  • ボディソープの口コミ・評判
敏感肌 ボディソープの口コミ・評判ランキング > 敏感肌ケアの基礎知識 > 敏感肌ケアは3ヶ月を目安にじっくりと取り組む!

敏感肌ケアは3ヶ月を目安にじっくりと取り組む!

お肌の状態を改善したいならじっくりと取り組む

ヒリヒリ・ピリピリそんな敏感肌をなんとかしたい!という方、
お肌の状態を健やかな状態へと導くためのスキンケアが必要となります。

ですが、お肌の状態というのは今日からケアを始めて2、3日で良くなるなんてことはありません。

お肌の構造的には、皮下組織の上に真皮層があり、その上に表皮層があります。

さらに表皮層は4つの層に分かれていて、
一番深いところから順に「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角質層」となっています。

この基底層で生まれた細胞が順番に上に上がっていき角質層まできて皮膚の表面の細胞となり、剥がれ落ちる。この周期をターンオーバーと呼んでいます。

ターンオーバー周期でスキンケアの様子をみる

つまり、今日からお肌のために良いことをしようとスキンケアを始めても今日できた細胞がお肌の表面にくるのに28日は掛かるというわけです。

しかも、今日の行動がすぐさま今日の細胞に変化を与えるかというとそうでもありません。

まず、化粧品によるスキンケアというのは基本的に表皮の中の角質層までの潤いや保湿となります。

基底層まで化粧品によるケアでは影響を及ぼすことはできないと思っておいた方が良いです。

では基底層で作られる細胞に影響を与えることはなんでしょうか?

それは、日々の食事やストレス、睡眠、ホルモンバランス、腸内環境などが関係していきます。

仮に今日からバランスのとれた食事を心掛けたとしても、それまでのストレスや睡眠不足などによって胃腸の働きが弱っていたら十分に栄養を吸収することができません。

その場合は、胃腸の状態を整えるために胃腸の状態を悪化させている原因を改善するところから始めなくてはいけません。

その原因が睡眠不足やストレスとして、それを改善したところで、すぐさま胃腸の状態が良くなることもありません。

数日間の時間が掛かります。

そして、お肌の状態を改善しようとスキンケアを始めた場合はケアを維持していかなければなりません。

すぐさま敏感肌から抜け出し美しく健やかなお肌を手に入れたいと思ってもそんなうまい話はありません。

今の敏感肌というのはそれまでずっと使ってきた基礎化粧品、メイク用品、生活習慣、食生活によって形成されてきたものです。

お肌が綺麗なモデルさんはそれ相応の期間、常に心のケアや、体の内側のケア、化粧品によるスキンケアを続けてきてこそのお肌なのです。

そのため、最低でも3ヶ月間は継続してみてください。
体の内側からの生まれ変わり、そしてお肌のターンオーバーによる生まれ変わりによって本質的な変化が表れるまで続けることが大事です。

真剣に敏感肌体質を改善したいと思うのであれば、食生活の改善、睡眠の質の向上、ストレス発散、お肌に優しいスキンケア化粧品とトータル的なケアを行い最低3ヶ月間は継続してみることをおすすめします。

関連記事

敏感肌の悩みはたった2つのポイントを押さえたスキンケアでスッキリ!

敏感肌の悩みを持つ女性はたくさんいます。 女性に限らず男性の方でもいらっしゃいます。 使う化粧品が合わない、ちょっとしたことですぐに・・・続きを見る

敏感肌と乾燥肌は隣り合わせ?乾燥性敏感肌のおすすめケア方法は?

敏感肌でお悩みの方のお肌は乾燥肌でもあります。 乾燥性敏感肌という言葉がありますが、生まれつきアレルギーなどでちょっとしたことで肌トラ・・・続きを見る

敏感肌の原因

敏感肌の原因は様々 生まれつきお肌が弱い人はもちろんいますが、ある季節だけとか、突然化粧品がお肌に合わなくなり敏感肌になる方もいらっしゃい・・・続きを見る

敏感肌におすすめのボディソープとは

普通肌の人に比べ化粧品などの成分による刺激に過敏な敏感肌の方には『お肌に優しいボディソープ』がオススメです。生まれつきお肌が刺激に弱いという・・・続きを見る